
こんにちは、奈良天理駅前のメガネのスズキです。
ファッションにおいて、メガネは「視力矯正の道具」を超えて、自分らしさを演出する重要なアイテムですね。
その中でも、力強く都会的な個性を引き立ててくれるブランドが【POLICE(ポリス)】です。
今回は、そんな「POLICE」というブランドが持つ世界観や、そのメガネが選ばれる理由についてご紹介します。

■ POLICEとは? ー イタリア発、ライフスタイルブランドの先駆け
POLICEは1983年にイタリアで誕生したファッションブランド。
もともとはサングラスブランドとしてスタートし、アメリカンポリスにインスパイアされ、当時はクールで男らしいスタイルを打ち出したことで注目を集めました。
現在では、アイウェアにとどまらず、腕時計・香水・アクセサリー・アパレルなど幅広い分野で展開されており、世界中で支持されているライフスタイルブランドへと成長しています。
■ ブランドの特徴:都会的でエッジの効いたデザイン
POLICEのメガネフレームには、以下のような特徴があります。
- 直線的でシャープなフォルム
- メタルやセル素材を駆使したモダンな質感
- さりげないブルーミラーやグラデーションカラーのアクセント
- ロゴの存在感が程よく主張されるデザイン
どのモデルにも共通しているのは、「強さ」と「洗練」の絶妙なバランス。
ビジネスシーンでも使いやすく、それでいて”ただのベーシック”に収まらない個性を放っています。
■ 世界のセレブや俳優も愛用
過去にはブルース・ウィリスやジョージ・クルーニーといったハリウッドスターが広告塔を務めてきたことでも話題に。
日本でも木村拓哉さんがPOLICEのサングラスを着用していたことがあり、ブランドの知名度とスタイル性は根強い人気を誇っています。
■ サングラスのイメージが強いけれど…実は「メガネフレーム」も人気
POLICE=サングラスという印象を持つ方も多いかもしれませんが、近年では度付き対応のメガネフレームも非常に人気です。
洗練されたデザインと掛け心地の良さを両立し、オフィススタイルにも休日カジュアルにもぴったり。
「自分らしさを表現したい」「定番じゃ物足りない」という方には特におすすめです。
■ 価格帯とコストパフォーマンス
POLICEのメガネフレームは、有名ブランドの中では比較的手の届きやすい価格帯で、
ファッション性・品質の高さを考えるとコストパフォーマンスに優れたブランドと言えるでしょう。
■ まとめ:POLICEは、”大人の遊び心”をくすぐるメガネブランド
「都会的でクールだけど、どこか色気がある」
「きっちりしているけど、少しだけ外したい」
そんな絶妙なバランス感覚を求める方に、POLICEはぴったりのブランドです。
メガネ選びに“ファッション性”を重視したい方、ぜひ一度、
奈良天理駅前のメガネのスズキでPOLICEの世界観に触れてみてください。